●●●●●●● |
12月25日、一色市長、桂館長が証言するか否かが決まる
みなさん、次回もぜひ傍聴をお願いします。
第14回口頭弁論 12月25日(月) 16:30〜
大阪地方裁判所 809号大法廷へ
みなさん、次回もぜひ傍聴をお願いします。
この日は、通常の口頭弁論です。
しかし、この日は、裁判長が、一色貞輝市長(前)と桂容子すてっぷ館長の
証人申請結果を言い渡す日でもあります。
その意味で、裁判の行方が決まるきわめて重要な法廷です。
法廷後は「弁護士解説付き交流会プラス」にどうぞ
弁護士解説つき交流会で、内容についてわかりやすい説明があります。
●12月25日(月)17:00〜20:00
●大阪市中央公会堂 地下大会議室 大阪地裁より徒歩5分
女性の労働問題では日本最高の弁護団がラインナップ。女性の働き方・非正規雇用問題・行政と女性政策について勉強しましょう。2周年を記念して、陳述書を出した方がたのトークショーもあります。(敬称略)
弁護団:寺沢勝子、宮地光子、石田法子、川西渥子、大野町子、島尾恵理、渡辺和恵、長岡麻寿恵
陳述書提出者:小松満貴子、和田明子、一村和幸、山田千秋(予定)
「女性差別と法律」の勉強会にどうぞ。
無料 ただし支援者のみ。
問合せ 〒530-0047 大阪市北区西天満2-3-16 絹笠ビル1F
大野協同法律事務所内
Tel 06-6365-5215 Fax 06-6365-5550
ご連絡はこちらへ
●●●●●●● |
![]() トップページへ |
Copyright(C)ファイトバックの会All rights reserved.